合戦がナイノダ。
ブログカクナラ イマノウチでアル
|冫、)
1ヶ月だけの予定が、長引いてイタお仕事ガ
先月でようやくオシマイ。
昼陣でれるでー!と喜んでイタのもつかの間
次のお仕事が来週からの模様でつ。
エライ詰め込んでくるナー。何なんヤロウ
と思っていタラ、サシミにタンポポを乗せるお仕事としては
余のスキルは十分らしく、タイピング速度が
通常の3倍なんだとか
何と比較したのヤラ。
怖いインターネッツの世界では
エエとこ平均のような気がしまつ(;' v ')
担当「何してそんなに速くなったんですかー」
ゆ「げー・・む・・?」
話題変えようこのハナシやめよう
担当「何か希望はありますか^ ^」
ゆ「
生身の人間と話す機会がなるべく少ない部署キボンヌ いえ何も( 'ω')」
先月までの職場は、営業さんがたくさんいるシマに近くテ
よくアポ取りの電話の声ナドが聞こえてきましタ。
入社2年目なのに、毎回うまくまとめテ商談に繋げるヒト
ベテランだけど、ほとんどの電話でウザいセールスと見なされてガチャ切りされるヒト
この両極端な2人の席が特に近くテ、
なんかいろいろ考えてしまっテ
仕事に集中しにくかったでつ。
このベテランさんには、たびたび
あーした方がイイ、こんな感じでやってミヨウと
上司の指導が入るのですガ、状況は変わらズ
ある日の会議デ、どうもヒット率に個人差がある。
上手なヒトのハナシ運びを参考にやってみようか
となったのですガ、同じ文言でもヤハリ
ガチャ切りと商談成立に別れてシマウ。
何が違う?何かがチガウ ?_?)?
上手なヒトの方は、上手なんだからヘタにいじるより
そのままの方がイイんじゃないの?と横で聞いてるコッチの方が思うノニ
マニュアルや指導を疑問もなく取り入れテ自分のモノにしてるのに対しテ
アカン人の方は、言われたから仕方なく感満載デ
見ようによってはヤケバチで、読み上げてるダケのヨウでしt。
何か、臨死体験でもしなければ、あのヒトの営業成績は
キット一生上がらナイ。
そんな光景も見飽きたトコロで、次の職場は池袋方面(’-’*)
マタ、おもしろい世界が見れるとイイですネ。